株を買うなら、3条件を兼ね備えた株が欲しいです。
- 株が低い(安い)
- 業績が安定して成長している
- 財務内容がいい
当サイトでは3つの条件をそれぞれ5段階評価し、総合的に優れた会社をランキングにしています。毎週金曜の終値で評価しています。
日本株総合ランキング(2019年5月24日)はこちら
1 | 6161(東証二部) エスティック 3.84 |
安全性 4.38 割安度 1.99 成長性 4.49 |
---|---|---|
2 | 9795(東証一部) ステップ 3.82 |
安全性 4.52 割安度 3.22 成長性 3.76 |
2 | 6048(東証一部) デザインワン・ジ 3.82 |
安全性 4.48 割安度 2.67 成長性 4.06 |
4 | 9932(東証一部) 杉本商事 3.74 |
安全性 4.41 割安度 3.63 成長性 3.46 |
4 | 3445(東証一部) RSTechno 3.74 |
安全性 3.63 割安度 2.81 成長性 4.26 |
6 | 9414(東証一部) 日本BS放送 3.73 |
安全性 4.49 割安度 3.33 成長性 3.55 |
7 | 6087(東証一部) アビスト 3.72 |
安全性 4.18 割安度 2.56 成長性 4.07 |
8 | 7749(JQS) メディキット 3.67 |
安全性 4.47 割安度 3.23 成長性 3.49 |
9 | 2413(東証一部) エムスリー 3.63 |
安全性 4.13 割安度 0.45 成長性 4.97 |
10 | 9436(JQS) 沖縄セルラー電話 3.62 |
安全性 4.36 割安度 3.56 成長性 3.27 |
10 | 4327(JQS) 日本エス・エイチ 3.62 |
安全性 4.47 割安度 1.8 成長性 4.1 |
2019年5月27日更新 詳しいランキングの作成方法はこちらをご確認ください。
総合ランキング1位は「エスティック」
1位は「エスティック」でした。前回まで1位だった「ステップ」は第2位です。「ステップ」の株価は1,448円(前週は1,460円)と小幅な動きでした。
一方で1位の「エスティック」と2位の「デザインワンジャパン」は株価が下落した結果、割安度が増して、ランキングが上昇しました。
※前回(5/17)のランキングはこちら

株価下落している理由を考える
1位の「エスティック」は電動でネジを締める機械を作っている会社です。自動車の工場で必要なので、自動車業界の好不況に影響されると考えます。自動車産業は、好不況の影響を受けやすい業界です。
米中貿易摩擦による景気減速を見越して売上が鈍ると投資家が考えている結果、株価が軟調になっていると思われます。実際に同社が出している業績見通しも保守的です。こういった会社への投資は、外的な要因に株価が振り回される事を覚悟する必要があります。
2位の「デザインワンジャパン」は個人的には要注意と見ています。成長が天井を迎えた可能性があります。エキテンという整体やマッサージという分野に強い口コミサイトを運営していますが、有料掲載店舗が減っており、広告収入も減ってきています。
10月の決算発表後には当サイトの評価も下落すると予想しています。エキテンというサイトの力がピークアウトして、正念場を迎えています。投資には慎重なスタンスが要求されると思います。
購入前には株価の推移をよく見てから
この2社のように、株価下落には理由があります。理由が分からない時や、これからの成長に懸念がある時は、よく見極めてから投資をしましょう。