配当が欲しいけど、安定した大手企業じゃないと不安、という方向けに時価総額1000億円以上で業績が比較的安定している企業で、予想配当利回りランキング(3%以上の会社)を作りました。長期で保有する株を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
5月10日のランキングはこちら
1 | 9437(東証一部) NTTドコモ 4.97% |
成長性 2.57 安全性 4.16 割安度 2.89 |
---|---|---|
2 | 1878(東証一部) 大東建託 4.81% |
成長性 3.24 安全性 3.29 割安度 1.8 |
3 | 9433(東証一部) KDDI 3.9% |
成長性 3.3 安全性 3.8 割安度 2.92 |
4 | 9432(東証一部) 日本電信電話 3.79% |
成長性 2.65 安全性 2.4 割安度 3.64 |
5 | 4927(東証一部) ポーラ・オルビス 3.78% |
成長性 3.43 安全性 4.25 割安度 0.13 |
6 | 1925(東証一部) 大和ハウス工業 3.66% |
成長性 2.73 安全性 2.65 割安度 3.3 |
7 | 8570(東証一部) イオンフィナンシ 3.14% |
成長性 2.53 安全性 2.67 割安度 2.59 |
8 | 4521(東証一部) 科研製薬 3.09% |
成長性 2.63 安全性 4.27 割安度 3.18 |
9 | 2379(東証一部) ディップ 3.07% |
成長性 3.32 安全性 4.18 割安度 0.71 |
2019年5月13日更新
※前回(4/26)のランキングはこちら

業績安定&大手企業の配当利回りランキング(2019/4/26)配当が欲しいけど、安定した大手企業じゃないと不安、という方向けに時価総額1000億円以上で業績が比較的安定している企業で、予想配当利回り...
ランキング1位は「NTTドコモ」
「NTTドコモ」の配当利回りが4.97%でトップとなりました。4月26日の決算は増収増益で、当サイトの成長性ポイントがアップしたために、ランキングに出てきました。携帯料金引き下げに伴い、将来的には減収減益が予測されており、株価は弱めで予想配当利回りが高くなっています。
スポンサーリンク