売上と利益(営業利益)が安定して成長している会社をランキングにしています。上位の会社ほど売上と利益の成長率が高く、しかもブレの少ない成長を実現しています。投資の参考にしてください。
※算出にあたり不動産業と銀行は除いています。
スポンサーリンク
4月26日のランキングはこちら
1 | 7172(東証マザ) ジャパンインベス 4.97 |
総合 3.18 安全性 1.15 割安度 1.64 |
---|---|---|
1 | 3679(東証一部) じげん 4.97 |
総合 3.46 安全性 3.91 割安度 0 |
1 | 2413(東証一部) エムスリー 4.97 |
総合 3.63 安全性 4.13 割安度 0.46 |
4 | 3901(東証一部) マークラインズ 4.95 |
総合 3.57 安全性 4.12 割安度 0.26 |
5 | 3769(東証一部) GMOペイメント 4.84 |
総合 2.85 安全性 1.59 割安度 0.14 |
6 | 2124(東証一部) ジェイエイシーリ 4.71 |
総合 3.52 安全性 4.18 割安度 0.46 |
7 | 4849(東証一部) エン・ジャパン 4.66 |
総合 3.51 安全性 4.1 割安度 0.6 |
8 | 6080(東証一部) M&Aキャピタル 4.59 |
総合 3.59 安全性 4.46 割安度 0.71 |
9 | 2371(東証一部) カカクコム 4.49 |
総合 3.34 安全性 4.28 割安度 0.09 |
9 | 6161(東証二部) エスティック 4.49 |
総合 3.67 安全性 4.38 割安度 1.33 |
2019年5月5日更新
※前回(4/19)のランキングはこちら

成長性ランキング(2019/4/19)株とは、会社が稼いだ利益が株価になり配当になり株主に報いてくれるもの。ということは、売上と利益が安定して成長していれば、株主は安心です。...
「エムスリー」が1位
「エムスリー」が1位となりました。株価が高いことと、成長の限界をいつくるかは気になりますが、フォーブスが2017年に発表した「世界で最も革新的な成長企業」ランキングでは第5位となっており、世界が認める成長企業です。
投資タイミングの見極めが重要
どの会社も成長企業なので株価は高いです。投資タイミングは見極めないと、高値掴みになりますのでご注意ください。
スポンサーリンク